大津神社鶏闘楽社中

説明
日頃は大津神社鶏闘楽社中へ格別な御配慮及び御理解御協力を頂きまして誠にありがとうございます。

今現在 イベント等の出演依頼が来ていない為 令和7年度の鶏闘楽社中の行事は全て終了いたしました。

(注意)ご父兄の皆様におかれましては大変申し訳ございませんが 個人情報等の関係上、社中の関係者以外の書き込みはお控えくださいますようお願い申し上げます。

大津神社鶏闘楽社中 差配 師範一同

掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
鶏闘楽社中さん (9inoc3kg)2025/4/29 13:09 (No.52425)削除
1ヶ月間の練習お疲れ様でした
祭り当日は晴天に恵まれ子供達にも怪我トラブルなく無事に終える事出来ました事保護者の皆様のご協力に感謝致します
さて練習始めの説明会の時に配布致しましたアンケート用紙ですが今後の参考とさせていただきますのでご面倒ではございますが社中関係者宅 殿 橋本工業までお待ち頂ければ幸いです
今年は初の試み等有りましたので保護者の方々のご意見 ご要望あればお聞かせください


※ 落とし物のお知らせ
祭り当日(26日朝) 大津神社下にてお子さんをお送りした際車より双眼鏡を落とされた保護者の方がおみえになりましたら殿 橋本工業にてお預かりしておりますのでお越し下さい
返信
返信0
大津神社鶏闘楽社中さん (9ie8rms8)2025/4/22 20:20 (No.51256)削除
2025年4月23日は雨の予報の為 練習は中止します
翌日の24日は練習最終日となりますので 出来るだけご参加下さいますようお願い申し上げます
返信
返信0
大津神社鶏闘楽社中さん (94jouowy)2024/5/12 10:50 (No.984)削除
お疲れ様です。
お陰様で円城寺様 晋山式 無事に終了いたしました。

御参加御協力頂けた御子息及び御家族皆様方に厚く御礼申し上げます。
ありがとうございました。

今現在 今年はイベントの出演依頼もなく、令和6年 鶏闘楽社中としての
行事は今日を持ちまして全て終了となります。

また今後とも鶏闘楽社中への変わらぬ御理解御協力の程 ヨロシクお願い申し上げ
御礼の言葉とさせていただきます。
 
大津神社鶏闘楽社中 差配 理事一同より
返信
返信0
大津神社鶏闘楽社中さん (94jouowy)2024/5/8 22:33 (No.804)削除
お疲れ様です。先日の例祭の際はご協力頂きありがとうございました。

12日の晋山式の件ですが、下記のように日程を組みましたのでご確認願います。

AM7:00に西里 大坪宅(旧船津コンビニ前)に集合(衣装は着付けが出来る方はしてきてください。
無理な場合は こちらで着付けをいたします。その際 全員 着替えと毛冠のケースを持参して下さい)
終了後 衣装はクリーニングに出しますので 着替えが必要になります。

AM8:00 下今 清水さん宅 駐車場に集合

AM8:30 行列出発予定(晴れた場合、行列の最後の円城寺前で5分程度の踊りの披露)

AM9:30 行列終了予定
終了後 大坪宅へ帰り 着替え

AM10:00 解散予定

注意事項①
1.当日 万が一 雨が降った場合 AM6時半に行列の開催中止が決定します。
2.降った場合でも円城寺内での披露がありますので 当日は集合して下さい。
3.その際 9時過ぎから披露予定ですが 当日は円城寺さんの来客者が多数おられる為、一般の方は入場が出来ない可能性があります。
円城寺様から許可が下りたらビデオに撮影して後日 YOUTUBEにUPする予定にしておりますので御理解願います

注意事項②・・
1.今回は例祭終了から時間が浅いため 練習は行いません。
2.当日はわらじを使用しない為、靴を履いてでの参加になりますので ご注意願います。
2.この晋山式を持って令和6年度の鶏闘楽社中での行事は終了します。
その為、当日は毛冠のケースを必ず御子息に持たせてください(鶏闘楽社中の備品は全て12日に神社に返却予定です)

また 変更点があった場合 こちらの掲示板にて報告いたしますのでよろしくお願いします。
返信
返信0
鶏闘楽社中さん (93pjtwp7)2024/4/30 15:49 (No.537)削除
お疲れ様です

師範が渡御に出発する前に 記念撮影した画像です。

記念になればと思い 貼り付けました。
返信
返信0
鶏闘楽社中さん (93pjtwp7)2024/4/29 15:36 (No.504)削除
お疲れ様です

遅れましたが お陰様で令和6年 大津神社例祭 無事に終了致しました。

今年は3月18日から約40日間と長い練習期間でしたが 例祭当日も含め鶏闘楽社中では 怪我人も出る事なく無事に終えられたのも 御参加して頂けた御子息及び御家族の皆様の御協力 御理解を頂いたお陰だと深く感謝しております。

年々 少子化の為 伝統芸能を継承して行く事が段々と厳しくなってきておりますが また来年も御子息皆様方には 是非 御参加して頂き伝統芸能への継承の御協力をして頂けたら幸いです。

また5月12日には 円城寺様の晋山式もあり 最後には踊りの披露予定しております。
是非 本年度 最後の鶏闘楽を観に来て頂きますよう併せてよろしくお願い申し上げます。

最後になりましたが、この度は鶏闘楽社中への多大なる御協力 御理解頂きまして誠にありがとうございました。

長文になりましたが 御礼の言葉とさせて頂きます。

大津神社鶏闘楽社中 差配 師範 理事一同より
返信
返信0
鶏闘楽社中さん (93pjtwp7)2024/4/27 06:10 (No.424)削除
おはようございます

いよいよ本日 飛騨神岡祭りです。
朝方は曇っておりますが、終日晴れの予報ですので 祭りは開催されます。

長い1日になりますが よろしくお願いします。

尚、本日の14時前後から本町の防災公園にて芸能披露を行います。ここでは 全部の踊りを披露しますので 是非 観に来て下さい。
返信
返信0
鶏闘楽社中さん (93pjtwp7)2024/4/26 08:31 (No.412)削除
おはようございます

いよいよ本日から二日間 前夜祭 本祭と続きます。

本日は17時半 大津神社でのお祓い後 本殿前で踊りを披露した後に街周りをします。

前夜祭の出演は 恐らく20時前後になると思われますので 是非 船津座にお越し下さい。

尚、寒暖差が激しいため 今日 体調不良を起こして出られなくなった子もいます。万が一 体調不良が発生した場合 理事 差配にご連絡下さい。

父兄皆様には御厄介をお掛けしますが よろしくお願い申し上げます。
返信
返信0
鶏闘楽社中さん (93pjtwp7)2024/4/25 11:30 (No.376)削除
お疲れ様です

本日 25日は通常通り17時半から19時まで練習を行います。
今日が今年度の最終練習日になりますので 御参加の程 よろしくお願いします。

PS 先般 お配りした5月12日の参加申し込み用紙がございますが、社中の方で参加人数を把握する為 今週中に提出の方をよろしくお願い申し上げます。

御厄介をお掛けしますが 御理解の程よろしくお願いします。
返信
返信0
鶏闘楽社中さん (93pjtwp7)2024/4/24 10:51 (No.369)削除
お疲れ様です

本日 4月24日は終日雨模様の為 練習は中止します。

明日 25日は練習最終日となりますので 出来る限りの参加をお願いします。

PS 先般 お配りした5月12日の参加申し込み用紙を今週末までに提出をよろしくお願い申し上げます。

御厄介をお掛けしますが 御理解の程よろしくお願いします。
返信
返信0
鶏闘楽社中さん (93pjtwp7)2024/4/23 11:42 (No.140)削除
お疲れ様です

本日 4月23日は通常通り 17時半から19時まで練習を行います。

PS 先般 お配りした5月12日の参加申し込み用紙を今週末までに提出をよろしくお願い申し上げます。

御厄介をお掛けしますが 御理解の程よろしくお願いします。
返信
返信0
鶏闘楽社中さん (93pjtwp7)2024/4/22 10:18 (No.126)削除
お疲れ様です

本日 22日は通常通り 17時半から19時まで練習を行います。

晴れた場合は外で 雨が降った場合は本殿での練習になりますのでよろしくお願いします。

PS 先般 お配りした5月12日の参加申し込み用紙がございますが、社中の方で参加人数を把握する為 今週中に提出の方をよろしくお願い申し上げます。

御厄介をお掛けしますが 御理解の程よろしくお願いします。
返信
返信0

Copyright © 大津神社鶏闘楽社中, All Rights Reserved.